ニュクレル™/ハイミラン®を活用した
紙仕様&減容化包装
          ™:米国ダウ・ケミカル社またはその関連会社の商標です。
®:三井・ダウ ポリケミカル株式会社の登録商標です。
WHAT WE DO私たちの取組
国際連合がSDGsを採択した2015年以降、軟包装業界においても持続可能な社会の実現に向けて素材の選定やパッケージの設計などの製造段階での取り組みはもちろんのこと、廃棄後のプロセスに至るまでのバリューチェーン全体を俯瞰した取り組みが求められています。
三井・ダウ ポリケミカル(株)は、ニュクレル/ハイミランの活用により、軟包装に求められる「内容物保護」の機能を維持しつつ、包装材料の減容化に寄与できる環境調和型パッケージをご提案いたします。
 
            2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です
SDGs「持続可能な開発目標」へ向けての取り組み
            資源の有効活用
            環境負荷の低減
          
          ENVIRONMENT軟包装を取巻く環境
社会的な課題
持続可能な環境調和型社会の形成
企業様のニーズ
機能は維持しつつ構成変更をしたい
課題・ニーズに対する
主な取組み
            Initiative1
資源の有効活用
 
                    Initiative2
3Rの推進(Reduce, Reuse, Recycle)
 
                    パッケージの設計例
「循環型資源である紙基材+プラスチック減容化」により環境調和型パッケージを設計
PROBLEM紙仕様の
軟包装における課題
          | 紙の特徴 | 想定される課題 | ソリューション | 
|---|---|---|
| ・高い断熱性 ・硬い ・折れやすい ・etc... | 
swipe
            
            
              当社のニュクレル、
ハイミランが
お役に立ちます!
        ハイミランが
お役に立ちます!
SOLUTION課題解決のための
ソリューション提案
           
                ヒートシール層減容化
ニュクレル、ハイミランを活用したプラスチック減容化による環境調和型パッケージをご提案します。
| 構成 | 基本構成 | 提案構成 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 素材 | LDPE(30µm) | LDPE(15µm) | ニュクレル | ハイミラン | |
| ヒートシール強度 | 低温シール性 | ー | ● | ◎ | ◎ | 
| シール強度 | ー | ● | ● | ● | |
| ホットタック強度 | ー | ● | ◎ | ◎ | |
| 耐ピンホール | ー | × | ● | ◎ | |
swipe
            



 
                   
                           
                        